インターブリッジ株式会社

オンラインで合同展示会・自社展示会を同時開催

rooms online の参加と、自社でのオンライン展示会も開催していたMAJESTIC FILATUREを運営するインターブリッジ様。 オンラインが主流になる時代に自社・合同展示会を両方開催された感想をお伺いしました。

会社概要

インターブリッジ株式会社 様

1989年フランスにて創業。30年間に渡りハイエンドなTシャツを追求しているカットソーの専業ブランドです。リネン、カシミヤ、シルク、ビスコースやレザーなどに天然繊維を絶妙な割合で混紡。常に新しい素材を開発する開発力と洗練されたデザイン力は多くの人から支持をされています。数あるファッションブブランドの中でもナチュラルでありながらエレガントな作りに長けており、ブランドのコンセプトは時間を超越したシンプルでラグジュアリーな空間。直営店はパリを中心にフランスに16店舗。

展示会情報

rooms online tradeshow 2020

ファッション

BRAND:MAJESTIC FILATURES /SEASON:SS2021
出展カテゴリ:FASHION

試験的にオンライン展示会に参加

今回rooms onlineに出展を決定した経緯を教えてください。

弊社が展開するMAJESTIC FILATUREは、来年(2021年)から日本での販売権を取得できたこともあり、これから広げていく必要がありました。roomsさんには元々興味があり、リアルの方の参加を先に決めていました。
今までは自社の他ブランドが展示ブースをしている際についでに見てもらう、ということもありましたが、合同展示会自体の参加は初でした。
今回からオンライン展示会開催のオプションもあるということでしたので、そちらも始めてみようと言うことになりました。 その後、秋ごろのコロナの拡大もあり今回はオンラインのみの参加にしようという運びになりました。

そうだったんですね。初めての合同展示会参加、自社展示会はやはり違いましたか?

違いました。根底に「取引先のターゲットを広げたい」という狙いがあったのですが、やはり自社ブランドの展示会ですとどうしても来ていただく取引様の層に偏りが出て来てしまいます。roomsさんは雑貨やエシカル・サステナブルなどのテーマが強いという認識でしたので、新しい取引先が多かったなという印象です。

MAJESTIC FILATURE様は同時期に自社展示会も弊社EXIVのシステムで行っていますね。

はい。得意先はこちらに招待していたので、どうしても自社展示会の方が直接の取引に繋がりやすい、というのはありますね。

まとめて素材撮影をしてしまうことで撮り直しが減った

初めてのオンライン展示会、導入に際して社内・ご担当者様の業務量に変化はありましたか?

増えた業務で言うと、展示会ページのためには素材が必要ですので、そこの撮影やデータアップロードの作業は増えたかなと思います。
逆に、写真素材自体の撮影の手間は省けましたね。特に通常だと販売スタッフをモデルとした素材なのでクオリティに差があったり、それ故に何度か撮り直しをしたりということがありましたので。今回は撮影もEXIVさんにお願いしたので統一感があって、再撮影などの手間も省けて良かったなと思います。

バイヤーが欲しい情報を使い分ける大切さ

自社展示会と合同展示会を開催した気づきなどはありますか?

当たり前なのですが、ブースページに来てくださる方がどのような情報を求めているのか、期待値などは自社展示会と合同展示会では違いますよね。
例えば、roomsさんでは、ブランドイメージを伝えるために、細かい情報よりも抽象度の高い情報を載せるべきだったかなとは思います。というのも、他のブランドさんを見ていると商品詳細を細かく伝えるというよりはブランドイメージや世界観の表現に重きを置いているブランドさんが多かったように思います。今回は比較的デザインとしてもスッキリ簡素になりすぎてしまった気がします。
自社展示会は既存先が主ですから、より深い商品情報などを正しく提供できればという感じですね。

どのようなバイヤーが来ていたかわかる

オンライン展示会を導入したからこそ見えた新しい発見はありますか?

合同・自社に限らず、時間や場所の制約なく何度も商品を見ていただけるというのは非常にいいポイントかなと思います。実際に何度も情報を確認していただいている方もいました。また、そういった事実がデータとして確認できるのはオンラインならではの強みかなと思いました。

ブランドダッシュボードで各種指標も見えるのがオンラインの強みです。特に参考にした指標等はありますか?

どういうお客様が来ているのか、というバイヤーさんの詳細情報はチェックしていましたね。合同展示会は幅広いカテゴリーの方が集まりますので、通常の取引先のカテゴリーとは離れている方からの来場もありました。結果的に今回rooms様からの取引はなかったのですが、次回に生かしていきたいです。

インタビューは以上になります、ありがとうございました。

会社概要

インターブリッジ株式会社 様

1989年フランスにて創業。30年間に渡りハイエンドなTシャツを追求しているカットソーの専業ブランドです。リネン、カシミヤ、シルク、ビスコースやレザーなどに天然繊維を絶妙な割合で混紡。常に新しい素材を開発する開発力と洗練されたデザイン力は多くの人から支持をされています。数あるファッションブブランドの中でもナチュラルでありながらエレガントな作りに長けており、ブランドのコンセプトは時間を超越したシンプルでラグジュアリーな空間。直営店はパリを中心にフランスに16店舗。