【バイヤー様向け】オンライン展示会ご利用ガイド

展示会に入場してから、オンライン上での商品の閲覧・オーダーやお問い合わせの仕方までを解説いたします。

1.オンライン展示会に入場する

オンライン展示会は原則、招待されたバイヤーのみが入場できます。

1. [入場する]ボタンをクリックして、ログインページへ

メールに記載のオンライン展示会ページURLをクリックし、[入場する]をクリックしてください。

2. [ログイン]をクリック

3. メールアドレスとパスワードを入力し、[ログイン]をクリック

招待メールに記載のIDとパスワードを入力し、[ログイン]を押して入場してください。オンライン展示会ページのトップに遷移します。

2. オンライン展示会を閲覧する

オンライン展示会に入場したら、ブランドのコンセプトメッセージからアイテムの詳細情報まで様々な情報を閲覧することができます。

1. ブランド情報・アイテム情報をチェック

展示会トップページでは、主に下記の情報を確認することができます。

展示会ページトップで確認できる情報

  • ・ブランド情報
  • ・コンセプト情報
  • ・新着アイテムセクション
  • ・展示アイテム一覧セクション

2. 展示アイテムごとの詳細を確認することもできます。

アイテム一覧の写真をクリックすると、掲載アイテムの詳細ページに遷移します。ここでは下記情報を確認することができます。

アイテムページで確認できる情報

  • ・アイテム名
  • ・品番
  • ・アイテム説明
  • ・上代
  • ・カラー、サイズ展開
  • ・素材
  • ・サイズ詳細
  • ・納期

3. 気になったアイテムをピックアップする

あとでチェックしておきたいアイテムは「ピックアップ」して、検討リストに入れることができます。

ピックアップボタンを押して検討リストに入れる

気になったアイテムは「ピックアップ」しておくことができます。
ピックアップしたアイテムの一覧は[オーダーシート]の上部にまとめて表示されます。

こんな時に活用

  • ✔︎オーダーまでは行けないけど、検討リストとして保存しておきたい時
  • ✔︎今後の商談にて話したい時

4. オンラインでオーダーする

オンライン展示会では、システム上からそのまま発注をかけることもできます。

※オーダーに対応していないブランドもございますのでご了承ください。

1. オーダーシート画面を開く

展示会ページ下部の[オーダーシート]をクリックし、オーダーシートページにアクセスしてください。

2. 発注したい商品情報を確認

SKU単位で直接この画面からオーダーをすることができます。発注したい商品をSKU単位で入力してください。

3. 発注者情報を入力

貴社名、担当者様のお名前を入力し、内容をご確認の上、送信してください。

途中保存も可能です

[途中保存する]を押して、入力した情報を未確定のまま保持しておくことができます。

※確定されたオーダー情報は編集できません。万が一変更がある場合は、[お問い合わせ]より展示会主催者に直接ご連絡ください。

5. ブランドにお問い合わせを送る

展示会主催者(ブランド担当者)に直接お問い合わせを送ることもできます。商談希望や質問等がある場合は積極的に活用しましょう。

1. お問い合わせページを開く

画面右上の[お問い合わせ]をクリックしてアクセスしてください。

2. お問い合わせ内容を入力して送信

お問い合わせ種別、お名前 (必須)、会社名、連絡先とお問い合わせ内容を入力し、[送信]を押してください。

※送信されたお問い合わせはブランド担当者様のメールアドレスまで送信されます。
その後のやりとりはメールで行ってください。